イワハ

ハワイ情報をお届け!

ハワイ情報

ハワイのABCストアは倒産しないで!

投稿日:2020年7月15日

ABC Storeは倒産しませんように…

ハワイのコンビニといえばABCストア。

ハワイ旅行に行けば、一度は絶対に利用すると思うABCストア。

地元の人も、もちろん使うけど、主にワイキキ繁華街にあって来店者は観光客がほとんど。

ABCストアはオアフ島だけで37店舗位あって社歴は100年以上。

ビーチに近いABCストアは浮き輪とか海に必要なものが売っていて、逆にコンドミニアムがたくさんあるところにはスーパーのように食料品がたくさんおいてある。

スターバックスのようにそれぞれの地域によって異なる特徴がある店作りが特徴。

こんな素敵なABCストアは観光客がいない中、大変な困難を迎えている。

もし、またロックダウンがハワイでされたら、その影響は計り知れない。

ハワイ1回目(3月~5月)のロックダウン明けに感染状況が悪化。

このまま新型コロナウイルス罹患者が増加すれば再びロックダウンをありえる。

 

ABC storeの名前の由来は?

ABCストアは最初「ミスターK」という名前のお店だったけど、電話帳の最初にのるということでABCストアに名称変更したのが由来。

ABCストアの前身

ABCストアの前身は日系人の小笹さんがワイアラエに開いた食料品店「コササグロッサリー」だ。

一つの交差点に4つものABCストアがあることから「All Blocks Covered」(すべての角にあるお店)とも呼ばれている。。

 

2020年内は確実に観光客はハワイに来れないだろうけど、ABCストアの倒産だけは免れてほしい。

1つの交差点の角にあるABCストアは減っていくだろう。。

 







-ハワイ情報
-,

関連記事

ハワイサーフィン初心者

ハワイで初心者を脱出したサーファーがサーフィンする時に気を付けること

初心者から上級者まであらゆるサーファーを迎え入れてくれるハワイ。澄んだ青空、青い海、せっかくハワイに来たんだからトラブルは避けたいもの。 サーフィンを殆んどやった事がない、もしくは少しはやった事がある …

2021年ハワイ旅行

ハワイ旅行は2021年も無理!

残念ながら2021年もハワイは無理だ 寒い冬が明けてゴールデンウイークと夏休みがやってくる。 去年、ハワイ旅行行けなかったけど2021年の今年は行けるんじゃ?と思っているハワイフリークの方も多いはず。 …

ハワイはだんだん治安が悪くなってきた

ハワイの治安はだんだん悪化

年々ハワイの治安が悪化してきています。 カカアコの事件でわかるように日本人が巻き込まれる事件が多くなってきています。 昨日も武装した強盗に襲われるという痛ましい事件がありました。 しかもワイキキです。 …

ハワイがついに入国禁止に

ハワイが事実上の入国禁止となりました ハワイ州のデイビッドイゲ知事が会見で「少なくとも30日間はハワイに来ないでください」と異例の声明を出しました。 ハワイへ到着の14日前に中国での滞在歴がある場合は …

ピジンイングリッシュハワイ

ハワイのピジン語を具体例を入れて紹介

ハワイ英語の訛りピジン語の一覧です ハワイだけでしか通じない「ハワイアンイングリッシュ」の事を現地ハワイでは「ピジンイングリッシュ」と呼ばれています。 ハワイのピジンイングリッシュ、つまりハワイ英語の …