イワハ

ハワイ情報をお届け!

アロハ ハワイ情報

ハワイ旅行2022年も無理に…

投稿日:

2022年も渡航出来ない

2021年の12月上旬からハワイでもオミクロン株の感染者が確認され始めて大丈夫かなーと思っていたら、あっという間に1日3,000人オーバー。

ハワイでの感染者にハワイ州以外の旅行歴がなく市中感染となってしまった。

つまりアメリカ本土から観光できた旅行客が持ち込んだ新型コロナウイルスとなってしまった。

ハワイが大好きで大好きでしょうがない長嶋一茂さんも行ってない模様。

コロニーサーフを自分でリフォームしたヒロミさんも全然行ってない。

 

隔離があるから面倒くさい

ハワイに行くことも帰ってくる事もできるんだけど隔離があるからしんどい。

ハワイから帰ってきたら空港検閲が指定する宿泊しせつで6日間隔離されるっていうのがあって年末年始はほとんどハワイ旅行の予約は入らなかったみたい。

だって用意された宿泊施設に6日間泊まって公共機関(電車、バス)を使わないで自宅に帰宅して、そのあと14日間待機。

ハードルが高過ぎ。

いつになったら行けるのでしょう。。

 







-アロハ, ハワイ情報
-

関連記事

新しい横断歩道ワイキキ

ワイキキに出来た新しい交差点が奇抜!

オアフ島ワイキキに新しい柄の横断歩道が登場! レワーズストリートとカラカウアの交差点にホノルル市がデザインした変わった横断歩道がペイント。 渋谷のスクランブル交差点みたいですね! 画像:khon2 パ …

ピジンイングリッシュハワイ

ハワイのピジン語を具体例を入れて紹介

ハワイ英語の訛りピジン語の一覧です ハワイだけでしか通じない「ハワイアンイングリッシュ」の事を現地ハワイでは「ピジンイングリッシュ」と呼ばれています。 ハワイのピジンイングリッシュ、つまりハワイ英語の …

ザビスタマウナケア内装

大谷選手のザビスタマウナケアリゾートが規格外

ロサンゼルスドジャースの大谷翔平がハワイ高級リゾートを購入 ビッグアイランド(ハワイ島)にあるThe Vista at Mauna Kea Resortの1区画を大谷選手が購入。 (14区画からなるこ …

パイプラインのチューブ

パイプラインマスターズに巨大なうねりの波がくる理由

一時は消滅説もあったパイプマスターズ。 2019年12月10日にパイプラインで開催。 欠場が続いていたジョンジョンフローレンスも出場。 2019年でツアーの引退を表明しているケリースレーター。 あとは …

ハワイがついに入国禁止に

ハワイが事実上の入国禁止となりました ハワイ州のデイビッドイゲ知事が会見で「少なくとも30日間はハワイに来ないでください」と異例の声明を出しました。 ハワイへ到着の14日前に中国での滞在歴がある場合は …