イワハ

ハワイ情報をお届け!

アロハ ハワイ情報

ハワイ旅行は2021年も無理!

投稿日:2021年2月16日

残念ながら2021年もハワイは無理だ

寒い冬が明けてゴールデンウイークと夏休みがやってくる。

2021年もハワイ行けない

去年、ハワイ旅行行けなかったけど2021年の今年は行けるんじゃ?と思っているハワイフリークの方も多いはず。

実際のところハワイに行けるのは行けるいけど、かなり面倒くさい。

アメリカ行きのフライトは2021年の1月26日から適用された必須条件「出発前3日間以内に受けた検査の陰性結果」が必要。

おまけに、、、

2021年1月13日から日本への入国も強化されていて、日本へ出発する3日間以内に現地で受けた陰性結果が必要となる。

日本からハワイに到着してからの10日間自己隔離義務は認定検査パートナーで陰性結果で免除された。

こんな面倒臭い手続きしてハワイに行きたいかなー。

 

ハワイに旅行行って何やるの?

ハワイの現状を知るためにインスタグラムやYouTubeを見たりすると「あっ、やっぱり今ハワイは無理だな」と思う。

先日見たYouTube、現地に住んでいる日本人の方がYouTube撮影中に「Shit! Shit!」言われ・・・

日本人観光客と間違えられ悲しい言葉を浴びせられる。

こんな状況でハワイに行っても楽しいのかなと思っちゃうよね。

青い海、青い空、でもガラガラな観光地。

逆に怖く感じちゃう。

カカアオコの日本人暴行事件も記憶に新しい。

 

どうしてもハワイに行くならバリバリの日本人観光客ファッションをやめて限りなくローカルに近いファッションを研究していったほうがいいかも。

男性だったらタイトな短パンはNG、スニーカーもやめてビーサン、女性だったらリゾートワンピやめてタンクトップかTシャツ。

麦わら帽子もヒールも短パンもヴィトンもやめて日本人観光客感を完全シャットアウト。

ワイキキの日本人店員に英語で話しかけられる位のローカル感を。

男は昔ながらのダボダボ短パン、女性だったらショーパン、男女とも上着は若干ヨレヨレのコーデ。

肩掛けバッグもリュックサックもなし。

これからハワイに行くなら、もう日本人観光客モロだしのファッションはやめて行こう。

 

 







-アロハ, ハワイ情報
-,

関連記事

ハワイアンに人気のストロングゼロ

ヤバイとうわさのストロングゼロはハワイで大人気

  ストロングゼロが好きなハワイアンは結構いる ハワイで密かに人気なのがサントリーの缶チューハイ、ストロングゼロ。 飲みやすくてアルコール濃度がビールと比べて高いのですぐキマる。 ビールだと …

ピジンイングリッシュハワイ

ハワイのピジン語を具体例を入れて紹介

ハワイ英語の訛りピジン語の一覧です ハワイだけでしか通じない「ハワイアンイングリッシュ」の事を現地ハワイでは「ピジンイングリッシュ」と呼ばれています。 ハワイのピジンイングリッシュ、つまりハワイ英語の …

ハワイの新型コロナウイルス差別

ハワイは新型コロナウイルスのアジア人差別で当分の間行けない

ハワイアンにとってコロナウイルスは悪夢の再来 3月25日から新型コロナウイルス感染拡大抑止の為に外出禁止令を出して、ハワイ全域が事実上の閉鎖状態。 観光業が主なハワイにとっては大打撃。 日本人と比べて …

2020年ハワイ旅行は無理

夏休みにハワイ?2020年中は行けるわけがない

ハワイ旅行は2020年中は無理 ハワイの失業保険申請数が10万人を超えた今、”観光”でハワイに行くのはもちろん止めておいたほうがいい。 失業者が溢れかえっているワイキキ、メイン …

ホノルルフェスティバル中止

第26回ホノルルフェスティバルが新型コロナウイルスで中止

ホノルルフェスティバル中止に 1995年の3月から1年に一回開催されているホノルルフェスティバル、日本の文化やお祭りなどを知ってもらう交流会。 盆踊りや生け花、縁日など催し物がたくさんのお祭りです。 …