イワハ

ハワイ情報をお届け!

ハワイ情報

ハワイがついに入国禁止に

投稿日:

ハワイが事実上の入国禁止となりました

ハワイ州のデイビッドイゲ知事が会見で「少なくとも30日間はハワイに来ないでください」と異例の声明を出しました。

ハワイへ到着の14日前に中国での滞在歴がある場合は入国出来ません。

ハワイへの入国拒否されます。

入国審査では「14日以内に中国への渡航歴はあるか」と聞かれたりパスポートの出入国チェックも行われています。

ハワイが入国禁止に

これと同時に15日間はすべての活動を取りやめるように求め、レストランはテイクアウト、ドライブスルーのみでバーやクラブは営業中止に。

アラモアナセンターは時間短縮営業、ポリネシア文化センターは休園、KCCファーマーズマーケットもクローズ。

 

デイビッドイゲ知事の思い切った決断ですが新型コロナウイルスの感染拡大を食い止めるには非常に有効な策であり、みんなが協力していかなければいけない事です。

3月18日現在ハワイ諸島では16人の新型コロナウイルスの陽性患者がいます。

オアフ島:10人

マウイ島:3人

カウアイ島:2人

ハワイ島:1人

これ以上増えてしまうとハワイ諸島を含め離島の場合は医療崩壊の恐れがあり大陸より深刻に出てしまう懸念がある。

観光地ハワイの宿命、外から新型コロナウイルスが運ばれてきてしまう。

 

現在のハワイの様子は?

いくらハワイ州知事が30日間はハワイへの渡航を控えて下さいねとお願いしても現在、スプリングブレイクまっただ中なのでワイキキは大盛況のようです。

新型コロナでもハワイに旅行

https://www.hawaiinewsnow.com/2020/03/19/despite-governors-plea-visitors-are-sill-coming-crowding-into-eateries/

でもマクドナルドは既にテイクアウトのみの提供で、ワイキキのレストランも凄い勢いで営業を止めているようです。

 

これ以上陽性患者が増えないよう願っています。







-ハワイ情報
-,

関連記事

ピジンイングリッシュハワイ

ハワイのピジン語を具体例を入れて紹介

ハワイ英語の訛りピジン語の一覧です ハワイだけでしか通じない「ハワイアンイングリッシュ」の事を現地ハワイでは「ピジンイングリッシュ」と呼ばれています。 ハワイのピジンイングリッシュ、つまりハワイ英語の …

2022年ハワイ旅行無理

ハワイ旅行2022年も無理に…

2022年も渡航出来ない 2021年の12月上旬からハワイでもオミクロン株の感染者が確認され始めて大丈夫かなーと思っていたら、あっという間に1日3,000人オーバー。 ハワイでの感染者にハワイ州以外の …

ハワイサーフィン初心者

ハワイで初心者を脱出したサーファーがサーフィンする時に気を付けること

初心者から上級者まであらゆるサーファーを迎え入れてくれるハワイ。澄んだ青空、青い海、せっかくハワイに来たんだからトラブルは避けたいもの。 サーフィンを殆んどやった事がない、もしくは少しはやった事がある …

ハワイ日本人観光客受け入れ開始

ハワイ、ついに日本人観光客の受け入れ開始

その日がついにやってきた! 新型コロナウイルスの感染拡大防止の措置で観光客の受け入れを制限しているハワイ。 11月6日から日本人観光客の受け入れを開始と発表。 ハワイ州のデイビッドイゲ知事は前回、14 …

クキオリゾートセレブ不動産

海外セレブの隠れ家?知る人ぞ知るクキオリゾート

世界から厳正なる審査を受けたメンバーシップシステム制のクキオリゾート。 クキオリゾート内にある不動産の所有者のみが利用できる超高級リゾート地です。 ウルトララグジュアリーならぬ、ウルトラエクスクルーシ …