イワハ

ハワイ情報をお届け!

ハワイ情報

パールハーバーアリゾナ記念館で日本語は使わないほうがいい

投稿日:2019年12月3日

アリゾナ記念館では日本人は危険なわけ

まずは一番分かりやすいパールハーバー攻撃をYouTubeで。




旧日本軍による真珠湾攻撃があったパールハーバー。この奇襲攻撃の追悼施設「アリゾナ記念館」では真珠湾攻撃の恐ろしい爪痕を展示しています。

旧日本軍が奇襲攻撃で投下した爆弾や魚雷によってパールハーバーは瞬く間に辺り一面黒煙に包まれた。犠牲者はアメリカ側が約2400人、日本側は約60人。

爆撃され沈んだ戦艦「アリゾナ」からは70年以上たった今でも燃料が海に滲み出ています。

アリゾナ記念館でファッキンジャップと呼ばれる

ここパールハーバーには毎日多くの観光客が日本だけでなくアメリカからもやってきます。

日本でいうと日本各地から広島の原爆ドームに訪れるって感じでアメリカ本土からやってきます。

アメリカ人なら誰もが知る「リメンバーパールハーバー」(真珠湾攻撃を忘れるな)、パールパーバーってどんな感じなんかな?って。

アメリカ人って愛国心が非常に強い人も多くて、やっぱりアリゾナ記念館に来ると「日本人コノヤロー!」ってなる人も少しばかりいる。

数年前にトランプ大統領がハワイのアリゾナ記念館を訪れた時もツイッターで「リメンバーパールハーバー」とつぶやいた。

こんなのツイートされたらアリゾナ記念館へは日本人は危険で行けなくなるよ・・・

むしろ、パールハーバーが日本人にとって危険な地域になっちゃう。

トランプ大統領リメンバーパールハーバー

このリメンバーパールハーバーの当時の意味は「最後まで敵に報いを」とか「真珠湾攻撃を思い出せ」っていう意味もあるんですよね。

前にアリゾナ記念館に行った時、若いグループがキャピキャピしながら日本語で騒いでいたらアメリカ人から、

「ファッキンジャップ、ファッキンジャップ!」

「ヒロシマ、ヒロシマ!」

「リトルボーイ!」

と言われていました…

リトルボーイって原子爆弾のコードネーム。。

楽しいはずのハワイ旅行が一気に冷めてしまいます。

アリゾナ記念館に入る前も入った後も何とも言えない複雑な気持ちになりました。

パールハーバー、アリゾナ記念館へ行くなら日本語を大きな声でしゃべらないほうがいいかもしれません。

あと何故かこの真珠湾アリゾナ記念館は日本人観光客が少ないです。アジア系は中国人と韓国人が多かったです。

ずばり結論を言うとアリゾナ記念館は日本人にとって危険って事です。

 

青い海に青い空、こんなイメージが浮かぶハワイ。これとは裏腹にハワイには魂が痛む悲痛な過去があります。

ハワイアンカルチャーに興味がある人は手に取ってみたら?!

ほとんど知らないハワイの歴史物語

 







-ハワイ情報
-,

関連記事

ハワイで新型コロナウイルス拡大

ハワイでも新型コロナウイルス感染が広まる

ハワイでも2人目の新型コロナウイルス感染者が発生 ワシントン州のシアトルへ旅行に行って帰ってきた老人がハワイ州2人目の新型コロナウイルスの感染者となってしまった。 容態は重症で現在カイザーモアナルアメ …

ピジンイングリッシュハワイ

ハワイのピジン語を具体例を入れて紹介

ハワイ英語の訛りピジン語の一覧です ハワイだけでしか通じない「ハワイアンイングリッシュ」の事を現地ハワイでは「ピジンイングリッシュ」と呼ばれています。 ハワイのピジンイングリッシュ、つまりハワイ英語の …

セントラルパシフィックバンク口座維持手数料

セントラルパシフィックバンク口座維持手数料変わります

2022年の4月1日より口座手数料がかわります セントラルパシフィックバンクの口座に残高が10,000ドル入ってないと毎月20ドル口座から引かれるようになります。 口座に1万ドル入っていなかったら一年 …

2020年ハワイ旅行は無理

夏休みにハワイ?2020年中は行けるわけがない

ハワイ旅行は2020年中は無理 ハワイの失業保険申請数が10万人を超えた今、”観光”でハワイに行くのはもちろん止めておいたほうがいい。 失業者が溢れかえっているワイキキ、メイン …

ハワイサーフィン初心者

ハワイで初心者を脱出したサーファーがサーフィンする時に気を付けること

初心者から上級者まであらゆるサーファーを迎え入れてくれるハワイ。澄んだ青空、青い海、せっかくハワイに来たんだからトラブルは避けたいもの。 サーフィンを殆んどやった事がない、もしくは少しはやった事がある …